2024/8/7 派遣業を保有する法人が入荷しました。お探しのお客様はいちどお問い合わせください↓↓
NO. | 設立年 本店所在地 |
法人形態 資本金 |
主な事業目的・概要 | 販売価格 |
---|---|---|---|---|
539 | 令和6年 港区 |
株式会社 2000万円 |
・労働者派遣事業許可 ・有料職業紹介事業許可 ・まっさらな状態の理想的な理想的な売り案件です。 |
![]() 600万円 |
472 | 東京 | 株式会社 2000万円 |
・労働者派遣事業許可 ・有料職業紹介事業許可 |
2023.6 成約済 |
446 | 令和4年 長野県 |
株式会社 2200万円 |
・労働者派遣事業許可(R4.6月~) ・9月に決算済みで、以降動きなし ・地銀口座あり |
2023.4 成約済 |
労働者派遣事業許可の概要
労働者派遣事業許可 主な要件:
労働者派遣事業許可のM&Aの市場動向、相場
資産に関する要件が厳しいためにM&Aでの需要が高いです。買収を行うことで次回更新まではとりあえず資金的な問題をパスすることができます。よって譲渡価格は、更新までの残り年数に左右されます。
また申請から許可の交付まで3か月ほど必要なことから、すでに仕事が決まっていて急ぎで許可が必要だという需要もよく頂きます。
派遣業許可有効期限は、初回取得で3年、更新後は5年になります。
譲渡価格相場は300万円~(事業の継承を含まない、法人格と免許のみの価格).
許可の残り有効年数や更新譲許など、法人の状態によって上下いたします。
弊社ではここ5年ほど、毎年1社~2社程度ですがコンスタントに売却実績がございます。
派遣許可の継承を目的としたM&Aならお任せください。